2022年マグロダービー
2022年の相模湾マグロ祭りが開幕しました。
今年も剛樹様から優勝者に向けて剛樹の高級ロッドを贈呈させていただきます。
シーズン初期、キハダマグロはエビングに反応することが多く各船エビングで釣り上げていますので、ちがさき丸も今も昨年同様、予約表にルアー席を各船4席ご用意させていただきました。
また、エビング専用タックルも2セット用意させていただきましたのでぜひご活用ください。
今季も、夢の1本釣り上げのお手伝いをスタッフ一同全力でサポートしてまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
開催要項 | ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
期 間 | 2022年8月1日(月曜日) からマグロカツオ船終了まで |
対 象 魚 | ちがさき丸で釣れたマグロ類15キロ以上が対象 (コマセ、ルアー、エビングで釣れたマグロ類) |
検 量 | お店にてちがさき丸のスタッフが、検量します |
賞 | 数釣賞、大物賞 |
<景品> | |
数釣賞 | 🥇 優勝 |
🥈 準優勝 | |
🥉 第3位 | |
大物賞 | 🥇 優勝 |
🥈 準優勝 | |
🥉 第3位 | |
参加資格 | 期間中にちがさき丸に乗船された方 |
ルール | ・対象漁はマグロ類15キロ以上 |
・コマセ、ルアー、エビングで釣れたマグロ類 | |
・数釣賞が同重量の場合、総重量の重かった方に資格があります。 | |
・大物賞が同重量の場合、総重量の重かった方に資格があります。 | |
・都合により、ダービー内容を変更させて頂くことも御座います。 | |
※30kg未満のクロマグロを釣りあげた場合は速やかにリリースしてください。 | |
※30kg以上のクロマグロを釣りあげた場合は水産庁への採捕実績の報告が必要です。 |