
ご予約・お問い合わせは0467-86-1157
第4回マグロダービーの成績発表
マグロ釣り師様、期間中はマグロダービーにご参加いただき誠にありがとうございます。
今年のマグロは、湾内に入ってくるのが遅れ8月前半はクルージングの日が多く、大変ご迷惑をおかけ致しました。
そういった状況にもかかわらず下船時、船長に向けてねぎらいのお言葉を頂き、目頭が熱くなると同時に、本当に素敵なお客様に守られていると実感いたしました。
8月中旬になるとカツオ、キハダの反応も出始め、いつも通りの激熱のカツオキハダ祭りが始まりました。
9月後半になると、ポイントが沖の瀬から小田原沖になり、昨年同様小田原モンスター釣り上げの情報が一気に広がり激熱モードは最高潮!
ちがさき丸でも、40kgオーバーを5本釣り上げることが出来ました。
関東沖釣り情報が開催している、第29回エキサイティングマグロゲームでは、奥平様が釣り上げた51.6kgが第3位に入賞しています。
この大会に参加している船宿は6店舗あり、本数ではちがさき丸が最多の「48本」TOPの成績で終えることが出来ました。
これもひとえに、皆様のお力添えのおかげと、深く感謝しております。
ちがさき丸:48本
平安丸:33本
庄三郎丸:21本
まさみ丸:13本
瀬戸丸:7本
新盛丸:2本
船長を22年やらせていただき、本大会は船長人生の中で、最も心に残る大会になりました。
入賞者の方々は本当に、おめでとうございます。
本来であれば、会場を借りて正式に表彰式を行いたいのですが、新型コロナ感染予防の為
自粛させていただき、下記に入賞者の成績表を記載させていただきます。
<成績発表>
【大物賞部門】 |
|
順位 |
氏名 |
重量 |
景品 |
|
1位 |
奥平祥亮 様 |
51.6㌔ |
乗船券10枚 |
|
2位 |
長嶺玉緒 様 |
49.3㌔ |
乗船券5枚 |
|
3位 |
久保田次郎 様 |
48.4㌔ |
乗船券3枚 |
|
|
|
|
|
|
【数釣賞部門】 |
|
順位 |
氏名 |
本数 |
重量 |
景品 |
1位 |
武井達之輔 様 |
5本 |
144.3㌔ |
乗船券10枚 |
2位 |
楠康幸 様 |
5本 |
143.4㌔ |
乗船券5枚 |
3位 |
久保田次郎 様 |
2本 |
84.2㌔ |
乗船券3枚 |
※景品の授与につきましては、ちがさき丸店舗にて、直接受渡させていただきます。
僅差で入賞できなかった方、来年こそ入賞できるように頑張ってください。
また、今年釣り上げることが出来なかった方、来年こそは釣りあげられるよう、精一杯サポートさせていただきます。
最後に、数釣賞の優勝を逃したクスノキさんと大会スタート時
「優勝できなかったら楠流マグロ釣りマル秘テクニックを包み隠さず公開する」と約束を交わしていました。
クスノキさんが約束を守ってくれる方なら、今月中旬よりちがさき丸のホームページに徐々に掲載してくれると思います。
彼曰く、直近3年間飲まれ切れは1度も無いと豪語しています。私の記憶では確か1度飲まれ切れしていたような記憶が…
恐らく、皆様のマグロ釣りの参考になる情報を提供してくれると思いますので楽しみにしていてください。
2020年度カツオマグロ船にご乗船いただきましたお客様本当にありがとうございました。
スタッフ一同心より御礼申し上げます。